Akitake不妊治療からの育児中

体外受精で授かった第一子女児を育児中。

たけちゃんのネントレ

たいそうなことを言っていますが、ネントレで重要なことは4点! 

 

この4点を整えてる前に泣かせるネントレを行ってもママはつらいだけだと思います。

私はもともと泣かせるネントレやるつもりなかったのですが、

4点を整えたため、つらい思いをしないで泣かせるネントレができました。

 

3点は多くの他のママさんブログとかYoutubeとかでもさんざん言われていること。

 

本当に侮れない。

 

 生活リズムを作る

  1. 生活リズムを作る(私はここに睡眠儀式を含めています)
  2. 赤ちゃんの活動限界を知る
  3. 就寝前のイチャイチャタイム

 

でもね、一番重要だと思うのは

「ベット(布団)は寝るところだ」ということを赤ちゃんにインプットさせること

 

です。

これ、本当に重要。マジで。

 

生まれてからしばらくは多くのママさんは抱っこして寝かしつけして、

ベットに置く。

 

という流れを行ってきているはず。

 

もちろん子宮の中から出てきていきなりベットの上で寝てくださいっていうのは

本当に難しいことだし、ママの腕の中って気持ちいいとおもうんですね。

 

私たち大人は当然のようにベットは寝るところだと思っていますが、

赤ちゃんにとってはママの腕の中が一番気持ちよく寝られるところ。

 

とインプットされているんですよね。

 

だからベットに置くと泣いちゃうし、背中スイッチが発動しちゃう。

 

だったらそもそもスイッチ押されないように最初からベットの上で寝かしちゃえばいんじゃない?

という発想から始まりました。

 

そして最終的にはベットは寝るところだということをインプットさせたんですね。

 

これを2ヶ月くらい続けてからいわゆる’泣かせるネントレ’したので、

泣かせるネントレ初日でもギャン泣きしないで進められたんだと思っています。

 

 

ではどのようにして寝かしつけてていたかというと。

 

秘密兵器を使いました!

 

ノンキャラ良品 産院から帰ったその日から泣く子もケロリ! 魔法のラトル
 

 

これ本当に泣いているときも泣き止むんです。

 

眠いはずなのにベットに置いて泣いている赤ちゃんは

眠いのに眠れない(抱っこじゃないから)→泣く→だから余計眠れない→ギャン泣き

の無限ループ。

だから

眠いのに眠れない(抱っこじゃないから)→泣く→だから余計眠れない→ギャン泣き

ここの泣く、の部分を取り去ってあげれば眠れるってことがわかりました。

あくまでもたけちゃんの例です・・・・

 

だからベットに置いて、落ち着くまでラトルをフリフリしながらトントンしていました。

最初は30分かかっていたのが25分、20分と短くなり、1週間ほど続けたら

泣くことなくトントンだけで寝ることとができました。

 

これを続けること1ヵ月ほどでベッドが眠るところであるということのインプット完了。

 

では、後の3つの重要なポイントをざっとご紹介!

 

 

生活リズムを作る  

朝7時までに起こしましょうとよく言われていますが、

結構しんどいと思います。季節や体調によっても随分変わるし。

なので、私は7時±1時間をめどに起床しています。

 

厳しいタイムスケジュールあると思いますが、

朝起きる時間とお風呂の時間と寝る時間さえざっくり決めていればよいと思っています。

 

赤ちゃんの活動限界を知る

実は私も後々知ったのですが、赤ちゃんって起きていられる時間が限られていて、

それを超えるとぐずってしまったり、疲れすぎて逆に眠れないらしいです。

参考URL

https://millymilly.jp/column/51735

boba.jp/column/16650

 

赤ちゃんが眠くてぐずる前にベットに連れて行って眠くなったらいつでも

眠っていい、という環境を整えてあげることが大事です。

 

就寝前のイチャイチャタイム

まあ、これはなくてもあってもどっちでもいいです。。。(汗)

眠くなるのを自然とまつよりはあかちゃんとスキンシップを取って

眠気を誘ってあげるということが大事なポイントです。

 

寝る時間を前のお昼寝から2時間半以上経過していれば(月齢6カ月未満)

間違いなく眠いはずなので5~10分くらい暗い部屋でスキンシップ取れば

眠くなるはずです。

ミルクを飲ませた後にゲップ待ちしているついでにスキンシップを取りましょう!

どんなに長くても30分あれば大丈夫です。

 

これらの状況を整えていよいよ

泣かせるネントレです。